2015年03月30日
スカラベ
こんばんは〜
周りのVショー戦果にショボーンな感じの今日この頃。(´・ω・`)
まぁその頃かなり楽しい時間を過ごさせてもらってましたが!!(`・ω・´)
前回の続きでラストのコチラ!

海装備スキーな方には最早定番過ぎますASP製 Scarb Cutter !!
はい、自分2個目です(。-_-。)
去年の撃ち納めゲームで紛失してからやっと入手に至りました…
購入したのは1個目と同じくWARRIORSさんですが千葉在住の自分はなかなか予定が合わなかったところ、
心優しき海の男、featherさんが代わりに引き取りに行ってくださいました!
m(__)mm(__)mm(__)m


今更すぎて説明は不要でしょうが、ナイロンハンドカフを切断するためのカッターですね。
問題はここから…
前回紛失した時はミリフォトでよく見かけるようにマジックテープでプレキャリの胸に着けていましたが、
そのマジックテープが弱かったため、恐らくスリングや銃に引っ掛かってお亡くなりになられたようで…
その事を相談した時に中野のカリスマ店長さんからオススメのマジックテープを教えて頂いたんですが残念ながら見つけることができず……
ベルクロにしようかとも考えましたが時間もないので仕方なくホームセンターで少しでも強力そうなものを物色して来ました!
それがこちら!

マジロック!
マジ!ロック!!
いろいろありましたが最終的には名前で決めました♪(´ε` )
と言っても、この商品は張り付き面がよくある繊維の物と違いプラのような素材でできていてなかなか期待できそうです!
さくさくっとカット&貼り付け。

その後、軽く塗装して定位置へ。

要約長い間ポッカリと空いていた胸の穴スペースが埋まりました( ´ ▽ ` )
マジックテープもいい感じで、全く不安がないわけではありませんが明らかに前回使用したものよりもガッチリついております!
と言いつつちゃっかりタイラップで安全策を。

これでやっと正月からの悩みの種が一つ無くなりました!
さぁ後はアレやコレの作業を進めなくては( ´Д`)y━・~~
ご覧いただきありがとうございましたm(__)m

周りのVショー戦果にショボーンな感じの今日この頃。(´・ω・`)
まぁその頃かなり楽しい時間を過ごさせてもらってましたが!!(`・ω・´)
前回の続きでラストのコチラ!

海装備スキーな方には最早定番過ぎますASP製 Scarb Cutter !!
はい、自分2個目です(。-_-。)
去年の撃ち納めゲームで紛失してからやっと入手に至りました…
購入したのは1個目と同じくWARRIORSさんですが千葉在住の自分はなかなか予定が合わなかったところ、
心優しき海の男、featherさんが代わりに引き取りに行ってくださいました!
m(__)mm(__)mm(__)m


今更すぎて説明は不要でしょうが、ナイロンハンドカフを切断するためのカッターですね。
問題はここから…
前回紛失した時はミリフォトでよく見かけるようにマジックテープでプレキャリの胸に着けていましたが、
そのマジックテープが弱かったため、恐らくスリングや銃に引っ掛かってお亡くなりになられたようで…
その事を相談した時に中野のカリスマ店長さんからオススメのマジックテープを教えて頂いたんですが残念ながら見つけることができず……
ベルクロにしようかとも考えましたが時間もないので仕方なくホームセンターで少しでも強力そうなものを物色して来ました!
それがこちら!

マジロック!
マジ!ロック!!
いろいろありましたが最終的には名前で決めました♪(´ε` )
と言っても、この商品は張り付き面がよくある繊維の物と違いプラのような素材でできていてなかなか期待できそうです!
さくさくっとカット&貼り付け。

その後、軽く塗装して定位置へ。

要約長い間ポッカリと空いていた
マジックテープもいい感じで、全く不安がないわけではありませんが明らかに前回使用したものよりもガッチリついております!
と言いつつちゃっかりタイラップで安全策を。

これでやっと正月からの悩みの種が一つ無くなりました!
さぁ後はアレやコレの作業を進めなくては( ´Д`)y━・~~
ご覧いただきありがとうございましたm(__)m

タグ :ASPScarb Cutter
2015年03月28日
新たに加わったアレやコレ♪
こんにちは〜
随分と間が空いてしまいましたが、前回のF2の定例会の時に海仲間の方たちのご厚意で幾つかのアイテムを支給して頂きました!
それがコチラ!

いやぁ、もうホクホクですよw
まずはaka.BOSEのboseさんから格安で譲って頂いたCUTTERS のリストコーチです。


長年アンダーアーマーのリストコーチを使っていましたがいい加減くたびれてきていたので、
ミリフォトでも多数見かけるコチラを探していました!
サイズも自分の腕にジャスト!
以前Vショーで買いそびれたアイテムだったのでboseさんに感謝ですm(__)m
お次はコチラ!ドン!

ドドン!

ドドドン!

このnew balanceのTシャツはGUNとバラの日々のGIGAさんからこれまた格安で…m(__)m
このNBのTシャツについてはごく最近存在を知ったのであまり細かい事は知らないので、自分の薄い情報は割愛(°_°)
そもそもNBにミリタリーラインがあること自体初めて知りました。
イヤハヤオハズカシイ(-。-;
海装備の大先輩の方の情報を見ていたばかりでタイムリーすぎるこのアイテムにテンション上がりまくりでした( ´ ▽ ` )ノ
以前入手したIRON CLADのTシャツと共に今年の夏が楽しみです。
そういえば、IRON CLADのTシャツも前にF2に来た時にGIGAさんからを支給して頂たものですw
GIGAさんいつもありがとうございますm(__)m
残すはもう一点なんですがちょっと長くなったんで、今回はここまでで失礼しますm(__)m
明日また午後から雨・・・?
晴れろ、晴れてくれ、マジで。(-。-;

ご覧いただきありがとうございましたm(__)m
随分と間が空いてしまいましたが、前回のF2の定例会の時に海仲間の方たちのご厚意で幾つかのアイテムを支給して頂きました!
それがコチラ!

いやぁ、もうホクホクですよw
まずはaka.BOSEのboseさんから格安で譲って頂いたCUTTERS のリストコーチです。


長年アンダーアーマーのリストコーチを使っていましたがいい加減くたびれてきていたので、
ミリフォトでも多数見かけるコチラを探していました!
サイズも自分の腕にジャスト!
以前Vショーで買いそびれたアイテムだったのでboseさんに感謝ですm(__)m
お次はコチラ!ドン!

ドドン!

ドドドン!

このnew balanceのTシャツはGUNとバラの日々のGIGAさんからこれまた格安で…m(__)m
このNBのTシャツについてはごく最近存在を知ったのであまり細かい事は知らないので、自分の薄い情報は割愛(°_°)
そもそもNBにミリタリーラインがあること自体初めて知りました。
イヤハヤオハズカシイ(-。-;
海装備の大先輩の方の情報を見ていたばかりでタイムリーすぎるこのアイテムにテンション上がりまくりでした( ´ ▽ ` )ノ
以前入手したIRON CLADのTシャツと共に今年の夏が楽しみです。
そういえば、IRON CLADのTシャツも前にF2に来た時にGIGAさんからを支給して頂たものですw
GIGAさんいつもありがとうございますm(__)m
残すはもう一点なんですがちょっと長くなったんで、今回はここまでで失礼しますm(__)m
明日また午後から雨・・・?
晴れろ、晴れてくれ、マジで。(-。-;

ご覧いただきありがとうございましたm(__)m
2015年03月25日
MICH2001 レプリカ②
こんばんは〜
じわじわと進めている我が家のミッチー2001ですが。
とりあえず丸裸にしてNFDG公式レプMICH2001カラー(予定)のTAMIYA TANで塗装。

うん、画像だと代わり映えしない(°_°)
んでんでNVマウント用の穴を開けました。

早速L2G05がついていますが決して穴あけミスって恥ずかしいから画像がないというわけではアリマセンヨ(-。-;
チンストを留めているネジが帽体と同じカラーとブツブツなので、、、

サクッと剥がして〜

シュシュっと塗装〜

これでようやく無事SKYDEX Retention Systemを取り付けられました!

ちょっと寂しかったんでレプのHL1付けてみましたが、、、

海でも使用例はありますが、あまり自分のイメージとは合わないのでそのうち変えたいですね〜
取り敢えず塗るか(-。-;
ちょっとづつ形になってきましたがまだまだやることは山積みです。
あ、、、ベルクロ買い忘れた・・・orz
ご覧いただきありがとうございましたm(__)m
じわじわと進めている我が家のミッチー2001ですが。
とりあえず丸裸にしてNFDG公式レプMICH2001カラー(予定)のTAMIYA TANで塗装。

うん、画像だと代わり映えしない(°_°)
んでんでNVマウント用の穴を開けました。

早速L2G05がついていますが決して穴あけミスって恥ずかしいから画像がないというわけではアリマセンヨ(-。-;
チンストを留めているネジが帽体と同じカラーとブツブツなので、、、

サクッと剥がして〜

シュシュっと塗装〜

これでようやく無事SKYDEX Retention Systemを取り付けられました!

ちょっと寂しかったんでレプのHL1付けてみましたが、、、

海でも使用例はありますが、あまり自分のイメージとは合わないのでそのうち変えたいですね〜
取り敢えず塗るか(-。-;
ちょっとづつ形になってきましたがまだまだやることは山積みです。
あ、、、ベルクロ買い忘れた・・・orz
ご覧いただきありがとうございましたm(__)m
2015年03月21日
MICH2001 レプリカ ①
こんばんは〜
わりと久し振りな気がする買い物ネタです(・ω・)ノ

はい、ドン!

最近密やかに海仲間内でブームなMICH2001!!……のレプリカ!!
思えば初めて買ったメットもMICH2001のレプリカでしたので
何だか懐かしいです( ´Д`)y━・~~
手放さなきゃ良かった(´Д` )
もう一つがこちら。

SKYDEX Retention System!! ×2!
事前にこのレプ2001のチンストは…と聞いていたのでこちらも購入。
レプと比較すると当たり前ですが作りも違うししっかりしてますね〜当たり前ですが。。。(°_°)

多くは語りませんがココは交換して正解でしたw
あ、ちなみに自分の元にやってきたミッチーの後ろ姿です。

くる前から持ち主に似たのか、なんの個性もないですね〜
巷では、それはそれはアーティスティックなデザインの2001があるようですが我が家のミッチーはなんの面白みもない感じです( ´Д`)y━・~~
あれ?なんかちょっと悔しい(´・Д・)
とりあえず・・・

今までレプ エアフレームに付けていたレプL2G05とか〜
この辺の小物類とか。

あとはいくつかの小物を追加していこうと思います!
まずはシェルの加工&塗装ですね〜。
TANにするかはたまたODか・・・
ちまちま進めて行こうと思います!
ご覧いただきありがとうございましたm(__)m
わりと久し振りな気がする買い物ネタです(・ω・)ノ

はい、ドン!

最近密やかに海仲間内でブームなMICH2001!!……のレプリカ!!
思えば初めて買ったメットもMICH2001のレプリカでしたので
何だか懐かしいです( ´Д`)y━・~~
もう一つがこちら。

SKYDEX Retention System!! ×2!
事前にこのレプ2001のチンストは…と聞いていたのでこちらも購入。
レプと比較すると当たり前ですが作りも違うししっかりしてますね〜当たり前ですが。。。(°_°)

多くは語りませんがココは交換して正解でしたw
あ、ちなみに自分の元にやってきたミッチーの後ろ姿です。

くる前から持ち主に似たのか、なんの個性もないですね〜
巷では、それはそれはアーティスティックなデザインの2001があるようですが我が家のミッチーはなんの面白みもない感じです( ´Д`)y━・~~
とりあえず・・・

今までレプ エアフレームに付けていたレプL2G05とか〜
この辺の小物類とか。

あとはいくつかの小物を追加していこうと思います!
まずはシェルの加工&塗装ですね〜。
TANにするかはたまたODか・・・
ちまちま進めて行こうと思います!
ご覧いただきありがとうございましたm(__)m
2015年03月19日
F2PLANT SVG
こんばんは~
久しぶりの更新になってしまいました(-_-;)
今月の日曜はほぼミリづくしなので平日は仕事と家事に追われている毎日です(´・ω・`)
先週の日曜はF2プラントさんの定例会にお邪魔してきました!

今回はなんとアノ!F.L.C.N.の方々達とご一緒させていただきました!
CAMP 三軒茶屋のzoeさん。

matchさん。

Blogで拝見していた通り、見た目も中身もカッコよすぎる方々で、恐縮しまくって少ししかお話できなかったのが悔やまれますorz
ですがやはり装備のセンスがスゴすぎて見ているだけで勉強になります!
F.L.C.N.さんの新兵の方々とオガッチさん。

とても新兵には見えないオーラが・・・
そしてギアログ3以降、SNS等で繋がりのあった方々ともようやくちゃんとお会いしてお話しする機会が!

左から、ogi5さん、Nさん、NFDGのMaybeさん、boseさん!
ogi5さんと念願の2ショット?写真w

髭がうらやまかっこいい!!!!
boseさんとはようやく直接お話できました!

例のブツありがとうございました!大切につかわさせて頂きます!m(__)m
Nさんとはほぼ初対面ですが、ゲーム中所々でご一緒させてもらいました!

キャップがキマっててうらやまかっこいいー!
boseさんとNさんとは同じ千葉在住ということがわかってちょっと嬉しかったりw
以前boseさんのブログでのコメントのやり取りで約束した念願のミノ合わせ!!

そして、トップの画像で一緒に写って頂いた、現地でたまたまお会いしたイカしたMCの方々!
(右から2番目はzoeさんです)

負けじと海Men’s.

今回満を持して投入されたGIGAさんのラダーの存在感!!w
NFDG。。。

ここからはゲーム中の写真などを、、、










いやー!スゴク楽しかったです!!
装備のキマったかっこいい方達とご一緒ってことで終始上がりっぱなしでしたw
今回、交流させていただいたことでまた新たな刺激になりました。
是非また遊んでください、よろしくお願いします!m(__)m
当日参加された方、フィールドスタッフの方々、ありがとうございましたm(__)m

Yo ho yo ho a DEVGRU life for me...♪♪♪
久しぶりの更新になってしまいました(-_-;)
今月の日曜はほぼミリづくしなので平日は仕事と家事に追われている毎日です(´・ω・`)
先週の日曜はF2プラントさんの定例会にお邪魔してきました!

今回はなんとアノ!F.L.C.N.の方々達とご一緒させていただきました!
CAMP 三軒茶屋のzoeさん。

matchさん。

Blogで拝見していた通り、見た目も中身もカッコよすぎる方々で、恐縮しまくって少ししかお話できなかったのが悔やまれますorz
ですがやはり装備のセンスがスゴすぎて見ているだけで勉強になります!
F.L.C.N.さんの新兵の方々とオガッチさん。

とても新兵には見えないオーラが・・・
そしてギアログ3以降、SNS等で繋がりのあった方々ともようやくちゃんとお会いしてお話しする機会が!

左から、ogi5さん、Nさん、NFDGのMaybeさん、boseさん!
ogi5さんと念願の2ショット?写真w

髭がうらやまかっこいい!!!!
boseさんとはようやく直接お話できました!

例のブツありがとうございました!大切につかわさせて頂きます!m(__)m
Nさんとはほぼ初対面ですが、ゲーム中所々でご一緒させてもらいました!

キャップがキマっててうらやまかっこいいー!
boseさんとNさんとは同じ千葉在住ということがわかってちょっと嬉しかったりw
以前boseさんのブログでのコメントのやり取りで約束した念願のミノ合わせ!!

そして、トップの画像で一緒に写って頂いた、現地でたまたまお会いしたイカしたMCの方々!
(右から2番目はzoeさんです)

負けじと海Men’s.

今回満を持して投入されたGIGAさんのラダーの存在感!!w
NFDG。。。

ここからはゲーム中の写真などを、、、










いやー!スゴク楽しかったです!!
装備のキマったかっこいい方達とご一緒ってことで終始上がりっぱなしでしたw
今回、交流させていただいたことでまた新たな刺激になりました。
是非また遊んでください、よろしくお願いします!m(__)m
当日参加された方、フィールドスタッフの方々、ありがとうございましたm(__)m

Yo ho yo ho a DEVGRU life for me...♪♪♪
2015年03月09日
ヘッドショット定例会とパッチ
こんばんは〜
先週の日曜にいつも遊んでもらってる方達にお誘い頂きヘッドショットの定例会に参加してきました〜!
この日は予報が外れて午後過ぎまで雨!しかもときたま強い風が吹く一日でした(´・Д・)」
自分は用事を済ませ昼頃からの参加でしたが、どうやらこの日は両チームとも防御力の高めな方がいたようで、インターバルの度にスタッフの方から放送が入っているようでした(´・Д・)」
先日レイルを交換して理想の仕様になったHK417ですが、こっそりDTMを組み込みキレッキレのレスポンスでますますお気に入りの一丁になりました〜!

交戦距離が長めなフィールドなので今回はショートスコープ仕様。
少しづつオプションを盛っていこうと思います。
ご一緒したヤスさん。

ま〜た、装備が更新してる…w
前回一緒にゲームに行った時に気になってたらしい416を早速購入して、しかもスコープまで・・・
帰り際に「PELICAN…」と言っていたのできっと次会う時には……
mokamichiさん

UAのニットキャップ下さい!
ヤフオクで出したものが高値がついたそうですが、奥さんの目をすり抜けられるとイイですねw
この日の自分。キレッキレの417にニヤけが止まらないのでバックショットでw

もう少しチャンバー周りに手を加えようと思いました。
兄貴2人のツーショット。

なんかガラが悪いwイカしてますw
UAのニットキャップ下さい!w
最近代わり映えのしない自分の装備。

そろそろミノを着るのが辛くなってきそうですね〜(´・ω・`)
ゲーム内容的には後半にいくにつれ雨も止み、ゾンビ行為のアナウンスもかからなくなり攻めたり攻められたり撃ったり撃たれたり、同じチームの人と声かけあったりで面白かったです。
味方の援護のおかげでちゃっかりフラッグも美味しくいただいたりしましたw m(__)m
当日参加された方、フィールドスタッフの方、ありがとうございましたm(__)m
そういえば・・・
NFDGメンバーのfeatherさんがコールサインパッチとチームパッチを記事にされてたので自分も便乗して…

今回T.P.LABOさんにコールサインパッチを製作していただきました!
いつも素晴らしい出来のかっこいいパッチをありがとうございます!
自分はNFDGでコールサイン XD7 を頂きました!
featherさんの記事にもありますが、このコールサインを決めるチーム内会議は何日にも及びメンバーでアーデモナイコーデモナイ言いながら決めた思い入れのあるモノになりました!
2割マジメに8割ふざけてたり
そしてチームパッチです。

こちらと上の画像のENTRYパッチはfeatherさんがデザインして下さいました♪( ´▽`)
自分はこういうアーティスティックなセンスが皆無なので、こういうセンスのある人が羨ましい&本当に尊敬します(´・Д・)
ミリフォトなどで見られるパッチなどももちろん大好きですが、他にはない自分たちだけのパッチというのも最高です!!
依頼する会社や製作枚数などにもよりますが、実はオリジナルパッチを作るのってそこまでコストも高くない(市販のパッチの1、2枚位)ので、チームや仲のいい人どうしなどで作ってみるのもオススメです♪ あとはカップルとかでも?w
気分も上がると思いますw
ご覧いただきありがとうございましたm(__)m
先週の日曜にいつも遊んでもらってる方達にお誘い頂きヘッドショットの定例会に参加してきました〜!
この日は予報が外れて午後過ぎまで雨!しかもときたま強い風が吹く一日でした(´・Д・)」
自分は用事を済ませ昼頃からの参加でしたが、どうやらこの日は両チームとも防御力の高めな方がいたようで、インターバルの度にスタッフの方から放送が入っているようでした(´・Д・)」
先日レイルを交換して理想の仕様になったHK417ですが、こっそりDTMを組み込みキレッキレのレスポンスでますますお気に入りの一丁になりました〜!

交戦距離が長めなフィールドなので今回はショートスコープ仕様。
少しづつオプションを盛っていこうと思います。
ご一緒したヤスさん。

ま〜た、装備が更新してる…w
前回一緒にゲームに行った時に気になってたらしい416を早速購入して、しかもスコープまで・・・
帰り際に「PELICAN…」と言っていたのできっと次会う時には……
mokamichiさん

UAのニットキャップ下さい!
ヤフオクで出したものが高値がついたそうですが、奥さんの目をすり抜けられるとイイですねw
この日の自分。キレッキレの417にニヤけが止まらないのでバックショットでw

もう少しチャンバー周りに手を加えようと思いました。
兄貴2人のツーショット。

UAのニットキャップ下さい!w
最近代わり映えのしない自分の装備。

そろそろミノを着るのが辛くなってきそうですね〜(´・ω・`)
ゲーム内容的には後半にいくにつれ雨も止み、ゾンビ行為のアナウンスもかからなくなり攻めたり攻められたり撃ったり撃たれたり、同じチームの人と声かけあったりで面白かったです。
味方の援護のおかげでちゃっかりフラッグも美味しくいただいたりしましたw m(__)m
当日参加された方、フィールドスタッフの方、ありがとうございましたm(__)m
そういえば・・・
NFDGメンバーのfeatherさんがコールサインパッチとチームパッチを記事にされてたので自分も便乗して…

今回T.P.LABOさんにコールサインパッチを製作していただきました!
いつも素晴らしい出来のかっこいいパッチをありがとうございます!
自分はNFDGでコールサイン XD7 を頂きました!
featherさんの記事にもありますが、このコールサインを決めるチーム内会議は何日にも及びメンバーでアーデモナイコーデモナイ言いながら決めた思い入れのあるモノになりました!
そしてチームパッチです。

こちらと上の画像のENTRYパッチはfeatherさんがデザインして下さいました♪( ´▽`)
自分はこういうアーティスティックなセンスが皆無なので、こういうセンスのある人が羨ましい&本当に尊敬します(´・Д・)
ミリフォトなどで見られるパッチなどももちろん大好きですが、他にはない自分たちだけのパッチというのも最高です!!
依頼する会社や製作枚数などにもよりますが、実はオリジナルパッチを作るのってそこまでコストも高くない(市販のパッチの1、2枚位)ので、チームや仲のいい人どうしなどで作ってみるのもオススメです♪ あとはカップルとかでも?w
気分も上がると思いますw
ご覧いただきありがとうございましたm(__)m
2015年03月06日
ELEMENT AN/PEQ-15 LA-5
こんばんは〜
ようやく、、、
ようやく来ました。(。-_-。)

箱が豪華www

もうレビューされまくってますが、ELEMENT製 AN/PEQ-15 LA-5です!

なぜか同じタイミングで注文した人はおろか、後から注文した人よりも大幅に遅れて到着(。-_-。)
ウチにきた子はこのナンバリングです。

いったい何種類あるんですかね?今のところ4種類?確認してますが・・・
中身はこんな感じです!すでに貼ってあるステッカーは予備?オマケ?

せっかくですが、すぐさまWARRIORSで購入しておいたアップグレードステッカーに交換ですw

以前購入したFMA製のAN/PEQ-15 LA5とザックリ比較〜

ライト部分、スイッチ。

バッテリーカバー、セレクター、刻印。


調整用の刻印が逆ですねw
細かく見ると結構ディテール違う部分が多いですね。(´・Д・)」
個体差だとは思いますが、ELEMENT製のは組み立てがかなり雑です。
パーツのズレ、接着剤のはみ出しや小傷が所々etc、、、とくに個人的に1番の目玉であるナンバリング部分に傷があったのはちょっとショックでしたorz
まぁ海外製ですしね(´・Д・)」
そのうち組み立て直そうと思います。
性能的にはELEMENTの方が若干ですが光量弱めです。
どちらも一長一短ありますし、実物をちゃんと見たことがないのでどちらがリアルかとは言えませんが、個人的には作りのしっかりしているFMA製の方が好きですね(・ω・)ノ
ですがやはりELEMENT製の方はナンバリングが目立つのがステキですね〜。
銃に載せた時に映えると思います!

時間のある時に汚そうと思います(`・ω・´)
ご覧いただきありがとうございましたm(__)m
ようやく、、、
ようやく来ました。(。-_-。)

箱が豪華www

もうレビューされまくってますが、ELEMENT製 AN/PEQ-15 LA-5です!

なぜか同じタイミングで注文した人はおろか、後から注文した人よりも大幅に遅れて到着(。-_-。)
ウチにきた子はこのナンバリングです。

いったい何種類あるんですかね?今のところ4種類?確認してますが・・・
中身はこんな感じです!すでに貼ってあるステッカーは予備?オマケ?

せっかくですが、すぐさまWARRIORSで購入しておいたアップグレードステッカーに交換ですw

以前購入したFMA製のAN/PEQ-15 LA5とザックリ比較〜

ライト部分、スイッチ。

バッテリーカバー、セレクター、刻印。


調整用の刻印が逆ですねw
細かく見ると結構ディテール違う部分が多いですね。(´・Д・)」
個体差だとは思いますが、ELEMENT製のは組み立てがかなり雑です。
パーツのズレ、接着剤のはみ出しや小傷が所々etc、、、とくに個人的に1番の目玉であるナンバリング部分に傷があったのはちょっとショックでしたorz
まぁ海外製ですしね(´・Д・)」
そのうち組み立て直そうと思います。
性能的にはELEMENTの方が若干ですが光量弱めです。
どちらも一長一短ありますし、実物をちゃんと見たことがないのでどちらがリアルかとは言えませんが、個人的には作りのしっかりしているFMA製の方が好きですね(・ω・)ノ
ですがやはりELEMENT製の方はナンバリングが目立つのがステキですね〜。
銃に載せた時に映えると思います!

時間のある時に汚そうと思います(`・ω・´)
ご覧いただきありがとうございましたm(__)m