スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2015年05月02日

PEQ-15 LA-5 プチドレスアップ

こんばんは~



せっかくのゴールデンウィークをダラダラと瞬殺させないために我が家のFMA&ELEMENTの
LA5のちょいと気になってた部分をいじってみました。




今回いじったのはココです。

画像はウェザリング前のものです。


ここの青いネジ、高出力モードにダイヤルを回させないようにするためのネジとのことで、FMAはいいのですがELEMENTの方はデフォルトでこの位置に。


ゲームや撮影などではFMAと同じ位置がいいな~、と移動させようと思いネジをはずしてみると、、、







すんっげーもろい!!orz

ソッコーなめましたw


自分のあつかいもあるんでしょうが、同じことしようとした方数人もなめたらしいのでやはりこのネジが・・・


それでもムリくりつけてたんですが、自分のやつはそもそもネジが曲がってたりなめてるせいで、
まわしきれずに若干浮いてたりと残念な感じだったので、重い腰を上げてネジを捜しに模型屋さんへ。





んでんで買ってきました、こちらのネジ。

ラジコンの部品コーナーでよさげなものを発見!


ラジコン用のネジはいろいろカラフルなものがあったので期待してたんですが、このタイプのネジは黒のみでした(´・ω・`)



一番短いものを選びましたが若干長い(-_-;)

長さ以外はどんぴしゃです。




てなわけでネジカット。

意外と知らない方多いようですが電工ペンチはネジ切りがついてます。




こんな感じでサイズの合う穴に挿入。

一思いにグッとにぎると。






無事にカット~

ちょうどよさげな長さになりました(・ω<)





青く塗るためにこちらも購入。

シルバーはウェザリングで使うので以前から持っていたもので、今回は追加でメタブルーを購入。





青く塗る前にシルバーを使ってちょいとドレスアップをはかろうと思います。



画像が荒くてすいません。(-_-;)

ミリフォトなどで実物をよく見てみると、、、何度もつけたりはずしたり、つけたりはずしたり、、、、


ってしたであろういい感じの使用感が!


よし、それっぽくマネしよう!!





てなわけで、ネジの裏のココをシルバーでぬりぬり。





乾く前に手早くねじ込みます。



するとどうでしょう・・・(あ、写真撮り忘れて片方終わってる。。。)





こんな感じで、なんとなく、それとなく、そこはかとなく、遠めで見ればいい感じ!!

ちょっと塗った部分をけずったりして整えればなおいい感じ!!




そして先ほどのネジもぬりぬり。

思った以上にいい色!


色味が心配で別の塗料も買ってたなんて言わない絶対




取り付けてみるとこんな感じに。

どうでしょう?


自分的にはよくできたかと。|ω・`)





同じようにFMAの水色ネジにも施工。






どやぁ!と言うほどたいしたことはやってない








画像だと分かりづらいんですが、結構満足できるものになったかと!

これでようやくもやもやしてた部分が改善できました~!



ひとまずLA-5はこれで完成です!



さてさて、いい加減放置しっぱなしのPVS-15に手をつけないと・・・


というか先週のゲームの事も書きたい(-_-;)




ご覧いただきありがとうございましたm(__)m  


Posted by aki at 21:14Comments(8)optics

2015年04月04日

PEQ-15 LA5C

こんばんは〜



前回の続きでELEMENTのLA5にKIMPLA CUSTOMのConversion Kitを組み込みたいと思います。



購入してアップグレードステッカーを貼ってそのままそっと箱に戻し放置されていた我が家のELEMENT LA5・・・

ようやく出番が訪れました!






それでは…



まずはココと、



ココの4ヶ所のネジをはずします。





このLA5はこの4本のネジで留められてるだけですが、接着剤が塗りたくられているのでここから慎重に接着剤を剥がしながら分割させていきます。



今回の作業で2番目に気を使った部分です(-。-;

わずかな隙間にカッターの刃やマイナスの精密ドライバーなどを差し込み慎重にじわじわと隙間を拡げて行きます。


この時ばかりは適当な組み立てに助けられましたw


自分の個体はネジを外してもビクともしないくらいガッチリと接着剤が使われていたため剥がすのにかなり苦労しましたが、他の方の話を聞くとそうでもなかったみたいで……






そんなこんなでご開帳。

何とか大きなキズや変形などもなく開けることができました(-。-;



開けた後は断線に注意です。




スイッチまでのアクセスは、まずここの2本をはずし。





表のセレクターを引っこ抜きます。





するとメイン基盤が外せるので、その下にあるスイッチ基盤のネジもはずします。






そうすると、問題のスイッチ部分とこんにちはできます。






このパーツも接着されているだけなので一思いにもぎ取ります。

接着剤とゴムがこびりついているのでアートナイフとヤスリでそぎ落として整えます。



そしていよいよコンバージョンキットのスイッチを取り付けます。

画像は着けた後ですが、四方に接着剤を塗って固定しています。






後は逆の手順で組み立てて完成!

ウルトラハイパワー!!!!


地味作業すぎて画像はありませんが、組み立て前に配線の半田付けが弱いところを補強して、バリ取りや成形不良を修正しています。




んでんで、今回の目玉バッテリーキャップを換装します!!!!!!!!







ハイ、完成!

付け替えるだけなんで……(´・ω・`)







といいつつ、今回1番気を使ったのはここの赤リングです(-。-;

かなりキツめで引き千切るんじゃないかとヒヤヒヤでした(−_−;)


赤のゴムが薄っすらピンクになるくらいに伸ばしてます(´Д` )







何はともあれこれでイマイチだったELEMENTのLA5がアップグレードされました!

後は軽くウェザリングして銃に乗っけたいと思います!





余談ですが、、、

LA5Cのステッカーを見るとIRのOUTPUTが通常の100から165になってるんですね〜。

ウルトラハイパワー!!!!!!!!!!



ご覧いただきありがとうございましたm(__)m  


Posted by aki at 01:22Comments(0)optics

2015年04月01日

LA5 Conversion Kit

こんばんは~



待ちに待ったものがうちにも届きました!





中身は・・・





KIMPLA CUSTOM  PEQ 15 LA-5 Conversion Kit !!!!!!!!!

WARRIORSさんから発売された世界で40セット限定のアップグレードキットをほんっっっと運よく手に入れることができました!!!!!



10分前からPCの画面とにらめっこしてたかいがありましたw


もう今年分の運は使い果たした気がします・・・(-_- )



パッケージ~




裏にスイッチ2種類~




裏側~




優柔不断でチキンガイな自分には『限定』の言葉がのしかかって開封するのがためらわれましたが・・・・・・







てーーいっ!!




限定の大型バッテリーキャップ&ゴム(?)と、通常版では1種類のスイッチとそれぞれステッカーが2種類付属。





さぁ、これでほったらかしのELEMENTのLA5が日の目を浴びそうですw



次回の記事で組み込みたいと思います!



ご覧いただきありがとうございましたm(__)m
  


Posted by aki at 22:51Comments(0)optics

2015年03月06日

ELEMENT AN/PEQ-15 LA-5

こんばんは〜



ようやく、、、

ようやく来ました。(。-_-。)






箱が豪華www






もうレビューされまくってますが、ELEMENT製 AN/PEQ-15 LA-5です!

なぜか同じタイミングで注文した人はおろか、後から注文した人よりも大幅に遅れて到着(。-_-。)




ウチにきた子はこのナンバリングです。

いったい何種類あるんですかね?今のところ4種類?確認してますが・・・




中身はこんな感じです!すでに貼ってあるステッカーは予備?オマケ?





せっかくですが、すぐさまWARRIORSで購入しておいたアップグレードステッカーに交換ですw





以前購入したFMA製のAN/PEQ-15 LA5とザックリ比較〜

ライト部分、スイッチ。


バッテリーカバー、セレクター、刻印。





調整用の刻印が逆ですねw


細かく見ると結構ディテール違う部分が多いですね。(´・Д・)」





個体差だとは思いますが、ELEMENT製のは組み立てがかなり雑です。

パーツのズレ、接着剤のはみ出しや小傷が所々etc、、、とくに個人的に1番の目玉であるナンバリング部分に傷があったのはちょっとショックでしたorz

まぁ海外製ですしね(´・Д・)」


そのうち組み立て直そうと思います。






性能的にはELEMENTの方が若干ですが光量弱めです。






どちらも一長一短ありますし、実物をちゃんと見たことがないのでどちらがリアルかとは言えませんが、個人的には作りのしっかりしているFMA製の方が好きですね(・ω・)ノ


ですがやはりELEMENT製の方はナンバリングが目立つのがステキですね〜。


銃に載せた時に映えると思います!






時間のある時に汚そうと思います(`・ω・´)






ご覧いただきありがとうございましたm(__)m  


Posted by aki at 00:04Comments(6)optics

2015年01月10日

FMA AN/PEQ-15 LA5

こんにちは〜

他の方々がとっくにレビューされてるので今更ではありますが、ようやく自分の元にも届きましたのでサクサクっと(・ω・)ノ



どーん!箱が豪華w



タイトルにもある通りFMA AN/PEQ-15 LA5 Up Grade Versionです!

他の方の現物を見させて頂いてましたが、ホント出来がいいですね。

見た目もいいですが、自分は作動するタイプを購入したので中身にも感動しました!


自分が気に入った点は、

・スイッチ周りの精度が良くなりカッチリしてます。

・本体のダイアルでライトの作動が、常時点灯、スイッチを押している間の点灯、点滅に切り替え可能。

・上記機能がリモートスイッチでも使用可能。

・ライトが広範囲で照射ムラが少ない。

・明るい!!


明るい!!!!これ本当嬉しい!

今まで所有してたものはすべて手元照らすのがやっとな光量でした。
どれくらい差があるかというと、、、

旧型

何個か持ってますがどれもこんな感じです(´・Д・)」


新型

どうでしょうか?写真でも差は歴然ですが、実際の体感的にはもっと差があるように感じます!

照射距離はタクティカルライトには及ばなさそうですが、その分広範囲を照らしてくれるので使い分ける事で様々な場面で重宝しそうです。



そしてレンズカバーがIR?IR風?

自分はiPhoneで、もちろんNVなんて持っていないのでわかりません(´・Д・)」



実は注文してから色々あって、うちに来るまで一ヶ月近くかかりましたが、何はともあれとても満足できる品でした!

これでようやくWARRIORSさんで購入しておいたLA-5のステッカーキットが使えます♪(´ε` )

さて、何に乗っけるか・・・やはり416?・・・塗るか?。。。


ついでに、、、

さぁどうしてくれよう。(−_−;)



ご覧いただきありがとうございましたm(__)m  


Posted by aki at 01:14Comments(0)optics

2014年11月15日

パチ551修理

こんばんは〜

最近休日でも職場にいることが多くなってきました(−_−;)

ってなわけで、今更出かける気も起きないので少し前にウチにきた
ジャンクのパチ551を直したいと思います(・ω・)ノ

結論だけ先にいうと、これ単体は直りませんでした(´Д` )


とりま分解

今まで何個かパチホロは直したことがあり、今回も今までと同じ
断線かLEDの不良だろうと思っていたのですがその辺は問題なし
今手元にテスターがなく、今回のものは原因不明でした(´・Д・)」マイッタネ


諦めようかと思ったんですが、うちにもう一つジャンクのパチホロがあったので
ニコイチにすることにしました(`・ω・´)


パチ553〜
思えば初めて買ったパチイオテックです

この553は机に置いといたら次の日レンズにヒビが入っていたという
いわく付きの一品です(;´・ω・`)

こいつの中身を移植しようと思います



とりま分解〜

予想通り基盤の作りは別もんですね〜
今まで一つとして同じ作りを見たことがありませんw


スイッチ部分も違いますね〜

配線の本数も違います


基盤を取り出します




ついでにLEDの球も交換〜
上がついてたもので、下が交換するものです
足の数が違いますがこれは赤色オンリーのものです
赤と緑のLED球が見つからなかったのですが、
そもそも自分は緑って使ったことがないので問題なしです(・Д・)ノ

今まで購入したパチホロはどれも最大光量でも暗いため
手持ちのパチホロはすべて交換してあります


取り付ける前に球の表面に軽くヤスリをかけます



ベースにセットし、足を曲げて余分な長さをカット〜



本体に戻し基盤とLED、配線をハンダ付けします

動作確認をし、組み立て(・ω・)ノ


写真撮るの難しいですね
実際は滲みやゴーストもなくハッキリと綺麗に見えます
もちろん光量も問題なし(`・ω・´)



これで551は使えるようになりました
そしてドンガラの553が出来上がりましたw

パーツが少し写ってますが、現在進行形で最近調子の悪いSD6の
トリガースイッチの交換をやってます( ´Д`)y━・~~


さて、明日は年内最後のVショーですね!
自分は参加できない予定で散財してしまったのですが
知り合いの方に会えそうなのでミリタリーな空気を楽しみに行こうと思います(・ω・)ノ



ご覧いただきありがとうございましたm(__)m

  


Posted by aki at 18:45Comments(2)optics