2017年09月29日
CryePrecision AVS
こんばんは〜
一度ついたサボり癖はなかなか抜けませんね…
気を取り直して、、、夏が来る前に入手したニューアイテム!

自分にしては久々の大物なのでここぞとばかりに優柔不断さを発揮しながらポチポチっと。。。
ようこそおいでくださいましたm(_ _)m
Crye Precision Adaptive Vest System‼︎

自身初となるマルチカラーのプレキャリです。
パーツ単位で購入でき数種類のパーツから自分好みの組み合わせが選択できるAVSですが、
自分はプレートポーチとハーネスがセットになったBASE CONFIGURATIONのセットを購入しました!
プレートポーチは散々迷って最終的にスタンダードをチョイス。

新しい装備はテンション上がりますねー!
TMCから発売されているAVSタイプのプレキャリの出来が良すぎて当初はそっちで十分だと思っていましたが
結局後々Cryeのを買い直しそうだな〜というのとCryeのマイナーチェンジの話などがあって思い切ってみました。

この黒ラベルがポイント。。。
正直ここの問題さえなければTMC製のでよかったな〜と思ったり、、、他の問題箇所はshigeさんーが超絶技巧でクリアしていましたし。。。
特徴的なバックルに〜

特徴的なカマーバンド。

初めて見たときは頼りなさを感じて、ん?となりましたが使ってみるとこのシンプルさがすげー使いやすい。( ゚д゚)
付属品はマニュアル、リリースケーブルとショルダーパッド。

この状態ではプライマリーのマガジンを携行できないのでこちらも同時に入手。

AVS用のフラップポーチは数種類ありますが自分のはM4 FLATマガジンポーチにしました。

専用品なので裏側はモールではなくベルクロ仕様になっています。

先に購入されていた方からクッソきついと聞いていましたが確かにクッソきついw

それでもなんとか全部挿入。

バチコーーン‼︎!

おぉ!一気にプレキャリらしくなりました!
416のマグが3本ぴったり!

ちょっとキツイかな?と思いましたが問題なく抜き差し出来ます!
M4 FLATマガジンポーチという名前ですがポーチ内の仕切りの配置のおかげで7.62系マガジンも入れることが出来ます。

とはいえリブの多いHK417のマグは結構キツい。。。(-。-;
しばらくはマガジンさしっぱなしで慣らそうと思います。
ちなみにSCAR-HとM14のマグはすっぽり収まりました。
さてさて思い切って購入したAVS。まだ幾つか欲しいパーツはありますがこの時点でお財布がかなりライトウェイトになってしまったので、気長にディ○ゴスティーニ方式で形にしていきたいと思います!
と、思っていましたこのときは。。。
ご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m
一度ついたサボり癖はなかなか抜けませんね…
気を取り直して、、、夏が来る前に入手したニューアイテム!

自分にしては久々の大物なのでここぞとばかりに優柔不断さを発揮しながらポチポチっと。。。
ようこそおいでくださいましたm(_ _)m
Crye Precision Adaptive Vest System‼︎

自身初となるマルチカラーのプレキャリです。
パーツ単位で購入でき数種類のパーツから自分好みの組み合わせが選択できるAVSですが、
自分はプレートポーチとハーネスがセットになったBASE CONFIGURATIONのセットを購入しました!
プレートポーチは散々迷って最終的にスタンダードをチョイス。

新しい装備はテンション上がりますねー!
TMCから発売されているAVSタイプのプレキャリの出来が良すぎて当初はそっちで十分だと思っていましたが
結局後々Cryeのを買い直しそうだな〜というのとCryeのマイナーチェンジの話などがあって思い切ってみました。

この黒ラベルがポイント。。。
正直ここの問題さえなければTMC製のでよかったな〜と思ったり、、、他の問題箇所はshigeさんーが超絶技巧でクリアしていましたし。。。
特徴的なバックルに〜

特徴的なカマーバンド。

初めて見たときは頼りなさを感じて、ん?となりましたが使ってみるとこのシンプルさがすげー使いやすい。( ゚д゚)
付属品はマニュアル、リリースケーブルとショルダーパッド。

この状態ではプライマリーのマガジンを携行できないのでこちらも同時に入手。

AVS用のフラップポーチは数種類ありますが自分のはM4 FLATマガジンポーチにしました。

専用品なので裏側はモールではなくベルクロ仕様になっています。

先に購入されていた方からクッソきついと聞いていましたが確かにクッソきついw

それでもなんとか全部挿入。

バチコーーン‼︎!

おぉ!一気にプレキャリらしくなりました!
416のマグが3本ぴったり!

ちょっとキツイかな?と思いましたが問題なく抜き差し出来ます!
M4 FLATマガジンポーチという名前ですがポーチ内の仕切りの配置のおかげで7.62系マガジンも入れることが出来ます。

とはいえリブの多いHK417のマグは結構キツい。。。(-。-;
しばらくはマガジンさしっぱなしで慣らそうと思います。
ちなみにSCAR-HとM14のマグはすっぽり収まりました。
さてさて思い切って購入したAVS。まだ幾つか欲しいパーツはありますがこの時点でお財布がかなりライトウェイトになってしまったので、気長にディ○ゴスティーニ方式で形にしていきたいと思います!
と、思っていましたこのときは。。。
ご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m
Posted by aki at 00:17│Comments(2)
│装備
この記事へのコメント
AVSいいですよねぇ。
自分も購入を考えているので参考までに教えてください。
ハーネスのサイズはMですかSですか?
メーカーの装着参考の胸囲だと
93センチから101センチがMサイズなのですが
知人が胸囲98でMサイズのハーネスを一番小さくした状態で着てるので
いまいち、メーカーの装着参考胸囲を信用していいものか…
akiさんのAVS はどんな感じで着ていますか?
参考までに教えてください。宜しくお願いします。
自分も購入を考えているので参考までに教えてください。
ハーネスのサイズはMですかSですか?
メーカーの装着参考の胸囲だと
93センチから101センチがMサイズなのですが
知人が胸囲98でMサイズのハーネスを一番小さくした状態で着てるので
いまいち、メーカーの装着参考胸囲を信用していいものか…
akiさんのAVS はどんな感じで着ていますか?
参考までに教えてください。宜しくお願いします。
Posted by crye好き at 2017年09月29日 12:45
crye好きさん
コメントありがとうございますm(__)m
AVSすっかりお気に入りになりました!
サイズですが自分はMサイズを使っています。
モノによってはLサイズを使う自分でもハーネスはMでジャストな感じです。
小さくする方への調整幅があまりない様なので購入はワンサイズダウンした方がいいかもしれませんね。
コメントありがとうございますm(__)m
AVSすっかりお気に入りになりました!
サイズですが自分はMサイズを使っています。
モノによってはLサイズを使う自分でもハーネスはMでジャストな感じです。
小さくする方への調整幅があまりない様なので購入はワンサイズダウンした方がいいかもしれませんね。
Posted by aki
at 2017年09月30日 19:58
