2014年10月20日
PETZL e+LITE
こんにちわ〜
物欲が抑えられず、かと言って出かけるヒマもない週末でした(´・Д・)」
そんなわけで近場の登山系のお店で見つけた小物を購入してきました
PETZL e+LITE

前から欲しいな〜とは思っていたので見つけて即購入
PETZLのヘッドランプはこれで二つ目です

中身〜

実物見るまで知らなかったんですが、画像のようなボールジョイントでグリグリ動きます

エマージェンシーヘッドランプと言う通りなピクトグラムです

今回自分が購入したのは、ミリフォトでよく見かけるバンドタイプではなく
ワイヤーストラップのものです
本当はバンドの方が欲しかったのですが、いまはカタログ落ちして入手困難らしいですorz

後ろのストラップを引っ張ると本体に収納されているワイヤーが出てきます

ワイヤーと言っていますが、金属製ではなく繊維です
長さは、人の頭くらいなら余裕でカバーできますが、メットはムリって感じですね〜
(わかりづらくてすみません(-。-;)

程よいテンションで保持されるので、ぶらつくようなことは今のとこありません
とりあえずはこんな感じで

購入した時はバンドの方が…と思ってましたが、今では伸縮するワイヤーの使い勝手の良さに満足しています。
ライトとしての性能も小型の割にとても明るく(Max 26ルーメン)、
点灯モードも、常時(弱)、常時(強)、点滅、RED(点滅)、RED(常時)と5パターン。
プレキャリにつけてもジョイントで稼働するので使いやすいです。
何よりカッコいい♪(´ε` )
日が落ちるのが早くなってくるこれからの季節に活躍してくれると思います!
個人的にはいい買い物をしたと、とても気に入りました!
ご覧いただきありがとうございましたm(__)m
物欲が抑えられず、かと言って出かけるヒマもない週末でした(´・Д・)」
そんなわけで近場の登山系のお店で見つけた小物を購入してきました
PETZL e+LITE

前から欲しいな〜とは思っていたので見つけて即購入
PETZLのヘッドランプはこれで二つ目です

中身〜

実物見るまで知らなかったんですが、画像のようなボールジョイントでグリグリ動きます

エマージェンシーヘッドランプと言う通りなピクトグラムです

今回自分が購入したのは、ミリフォトでよく見かけるバンドタイプではなく
ワイヤーストラップのものです
本当はバンドの方が欲しかったのですが、いまはカタログ落ちして入手困難らしいですorz

後ろのストラップを引っ張ると本体に収納されているワイヤーが出てきます

ワイヤーと言っていますが、金属製ではなく繊維です
長さは、人の頭くらいなら余裕でカバーできますが、メットはムリって感じですね〜
(わかりづらくてすみません(-。-;)

程よいテンションで保持されるので、ぶらつくようなことは今のとこありません
とりあえずはこんな感じで

購入した時はバンドの方が…と思ってましたが、今では伸縮するワイヤーの使い勝手の良さに満足しています。
ライトとしての性能も小型の割にとても明るく(Max 26ルーメン)、
点灯モードも、常時(弱)、常時(強)、点滅、RED(点滅)、RED(常時)と5パターン。
プレキャリにつけてもジョイントで稼働するので使いやすいです。
何よりカッコいい♪(´ε` )
日が落ちるのが早くなってくるこれからの季節に活躍してくれると思います!
個人的にはいい買い物をしたと、とても気に入りました!
ご覧いただきありがとうございましたm(__)m