2015年12月22日
PLANO Shotgun Shell Case
こんばんは〜
ちょっとオサレなケースを買ってみました♪(´ε` )

ちょっとオサレなケースを買ってみました♪(´ε` )

コチラ、銃器類はもちろん釣りや工具などのケースでもお馴染みなPLANOさんのショットシェルケースです。

それでは御開帳。

中はこんな感じに仕切られていて、シェルが25発とフリーのスロットが一つ。
それでは手持ちのマルイさんとこのショットシェルを。
入らない…( ゚д゚)

分かっちゃいましたがマルイのシェル型マガジンは実物のシェルに比べて太いのでかなりキツキツ。
シェルに貼られたステッカーをゴリゴリ削りながらねじ込む感じですね(´・Д・)」
またも買い物失敗?
いえいえ、今回の目的はシェルにあらず(`・ω・´)
はいドン!

マルシン Co2 カートリッジです。
冬場のマストなサイドアームになったマルシン Co2 Five-seveNですが、この交換式のカートリッジが地味にかさばるし持ち運びがちょっと面倒。(´・Д・)」

今までいろいろとケースを物色してましたが、どうせなら雰囲気あるものをと思い
ショットシェルケースに目をつけてようやく購入!
一応購入する前に軽くフィッティングさせてもらい何とかいけそうだったので購入しました。

高さがギリギリですね(´ε`; )
太さは問題なく、余裕があります。

一応ちゃんと閉まってロックしますがこれまたちょいキツキツ(´・Д・)

ケースの上蓋が少し白化してますね〜。( ゚д゚)

いろいろ試した結果、前列以外はケース自体が柔軟な為問題なく収まりました!


わかりづらいですが、ギリギリでロックがかかりませんでした( ´Д`)y━・~~
見極めたところでフルロード‼ 壮観‼

前列を空けても20本のカートリッジが収まるので一日のゲームには充分な本数です!
ちょいキツですがもちろん閉まります‼

横のスロットには専用のスクリューレンチやハンドカフの予備キーを入れて持ち歩けます♪( ´▽`)

これで一つ悩みが解決しました!
若干ムリやり感が否めませんがとりあえずは問題なし!見た目よし!気分もよし!
しばらくこれで運用してみようと思います(`・ω・´)
ご覧いただきありがとうございましたm(__)m
Posted by aki at 23:45│Comments(0)
│買い物とか