2016年04月07日
1BANG restore
こんばんは〜
懐かしい去年の写真。

この時点ですでに真っ白になっているアイテムが…
懐かしい去年の写真。

この時点ですでに真っ白になっているアイテムが…
んでんでコレが現在のお姿。

使われることもなく数々のオペレーションを乗り越えますます真っ白に( ´_ゝ`)
さすがにコレではと思い最近では装備から外していましたが、ミルフリークスさんから願っても無いアイテムが発売されたので即購入!
それがこちら、Mod Breaches製 Mk13 MOD 0 BTV-EL フラッシュバン リアル化ステッカー‼︎

ありそでなかったこの商品!
周りの知り合いでもやはりラベルの色落ちに悩んでる人が多かったので、張り替えやレプリカのグレードアップにと需要は多いんじゃないでしょうか??
早速ボロボロのラベルを剥がします。

かなりの粘着力でこれが結構苦労しました(-。-;
残った粘着や汚れもキレイに落とし、まっすぐ張るためにガイドラインを引きます。

後は新しいステッカーを巻きつけるだけ!…と思いきやここで一つ問題が。
長い…(°_°)

このままいくと肝心の表記が隠れてしまいます。
一思いに貼り付け後には引けないので、仕方なく端をカットすることにヽ(´o`;

貼る前ならば半分にカットして文字のない余白部分をカットしてバランスをとったりすれば良さそうですね(*_*)
余分な部分を切り取るとこんな感じに!

結局ズレてるのはご愛嬌ということで♪(´ε`; )
貼り直すことも考えましたが、なんだかんだ気にならなさそう&もったいない精神からこのままで行きましょう( ´ ▽ ` )ノ

ついでにコッチも張り替え。

完成!

ポイントはキレイになりすぎないように♪(´ε` )
改めて装備にセット!

ミリフォトでもよく見かけるアイテムだけに、これ一つで全体の雰囲気が変わりますね〜。
そして2枚購入したステッカーのもう1枚はコレのために!
エスコート製 ESシュミレーター‼︎

普段ほとんど使うことはないアイテムですが、タクトレや身内の貸切ゲーム、ネタ用に1BANG風にグレードアップ?してみようと思います!
はい完成!

わかっちゃいましたがバランスがw
ESシュミレーターはセットアップする際に分割するので、ステッカーもカットしてあります。

プレキャリにセットするとこんな感じに。

思ったよりも良い気がします!( ´ ▽ ` )ノ
肝心の1BANGは前につけておくと銃などで擦れてまた真っ白くなりそうだったので位置を変えて右のカマーバンド後方へ。

痒い所に手が届いたこのステッカーのおかげでお気に入りのアイテムが復活しました!( ´ ▽ ` )
ご覧いただきありがとうございましたm(__)m
Posted by aki at 01:48│Comments(2)
│装備
この記事へのコメント
昨夜飲み会から帰ると1bangが届いてました。何かブログ更新のネタにしようかと思ってたとこなので、奇遇を感じてます。
ブログ書かずにそのまま寝てしまいましたが…^^;
ブログ書かずにそのまま寝てしまいましたが…^^;
Posted by PGN
at 2016年04月07日 06:42

PGNさん
奇遇ですね〜( ´ ▽ ` )ノ
PGNさんの記事も楽しみにしてます‼︎
奇遇ですね〜( ´ ▽ ` )ノ
PGNさんの記事も楽しみにしてます‼︎
Posted by aki
at 2016年04月07日 11:33
