2015年02月15日
PETZL E49PNG
こんばんは〜
MINIMIRIイキタカッタ、、、
はい、少し前になりますがこんなん届きました〜!

中身は……
みなさんご存知、PETZLさんトコのTACTIKKA E49 です〜

今回購入したのはよくミリフォトで見る、通称赤ペツルではなくフィルターがGREENの緑ペツルになります。
緑と言っても実際は青っぽい光で、NV使用ということです。

本当は赤ペツルが欲しかったのですが、先送りにしているうちに気がつけば市場からは消え、たまに見かけても値段が・・・(。-_-。)
てなわけで、まだ比較的お安く購入できるこちらをなくなる前に抑えた次第でございます。
赤ペツルほどではありませんがミリブロでもちょいちょい見かけるようです。
(自分はお仲間に教えてもらうまで知りませんでしたが(-。-;)

最近だとこちらの雑誌の表紙にデカデカと!

手持ちのペツルとツーショット。

旧型の3灯です〜。

・・・ん?
・・・・・・もしや?!
あ、、、やっぱり!

交換できました!!

自分的にはヒャッハーな感じなんですが、これって割と周知だったりするんですかね(-。-;
なにはともあれ、念願の赤ペツル!(?)
しかも割と簡単に入れ替えられるので2度美味しい!!w

旧型がちょっとアレですが,最近じゃ自宅の作業灯になっていたのでOKですw
結果オーライで今の相場よりは大分お安く手に入れることが出来ました!

Coming Soon!!
ご覧いただきありがとうございましたm(__)m
MINIMIRIイキタカッタ、、、
はい、少し前になりますがこんなん届きました〜!

中身は……
みなさんご存知、PETZLさんトコのTACTIKKA E49 です〜

今回購入したのはよくミリフォトで見る、通称赤ペツルではなくフィルターがGREENの緑ペツルになります。
緑と言っても実際は青っぽい光で、NV使用ということです。

本当は赤ペツルが欲しかったのですが、先送りにしているうちに気がつけば市場からは消え、たまに見かけても値段が・・・(。-_-。)
てなわけで、まだ比較的お安く購入できるこちらをなくなる前に抑えた次第でございます。
赤ペツルほどではありませんがミリブロでもちょいちょい見かけるようです。
(自分はお仲間に教えてもらうまで知りませんでしたが(-。-;)

最近だとこちらの雑誌の表紙にデカデカと!

手持ちのペツルとツーショット。

旧型の3灯です〜。

・・・ん?
・・・・・・もしや?!
あ、、、やっぱり!

交換できました!!

自分的にはヒャッハーな感じなんですが、これって割と周知だったりするんですかね(-。-;
なにはともあれ、念願の赤ペツル!(?)
しかも割と簡単に入れ替えられるので2度美味しい!!w

旧型がちょっとアレですが,最近じゃ自宅の作業灯になっていたのでOKですw
結果オーライで今の相場よりは大分お安く手に入れることが出来ました!

Coming Soon!!
ご覧いただきありがとうございましたm(__)m
Posted by aki at 22:06│Comments(2)
│装備
この記事へのコメント
わーほんまやー!
赤ペツルになってるーw
これ良い方法ですね。
フィルター交換できるのは知ってましたが
灯台元暮らしですね!
赤ペツルになってるーw
これ良い方法ですね。
フィルター交換できるのは知ってましたが
灯台元暮らしですね!
Posted by feather
at 2015年02月15日 22:36

featherさん
やはりご存知でしたか(^^;;
危うく海外で3倍の値段で買うとこでしたw
やはりご存知でしたか(^^;;
危うく海外で3倍の値段で買うとこでしたw
Posted by aki
at 2015年02月15日 23:22
