2015年06月06日

PVS-15 カスタム⑥

こんばんは〜




ムダに長引かせてしまったこのPVS-15ネタもいよいよラストとなりましたm(__)m

PVS-15 カスタム⑥
やっぱりMICHとPVS-15のセットはカッコいい!!!!





残すは組み立てとちょこっと手を加えるだけなので、サクッと行きましょう(`・ω・´)



合体させる前に接続する端子部分をブラシで磨いて〜
PVS-15 カスタム⑥






接点復活剤を塗っておきます。
PVS-15 カスタム⑥
自分はいつも工具箱に入れて持ち歩きやすいペン型のものを使用しています。






特に面白いこともないので、、、、






はい!いきなり合体!!
PVS-15 カスタム⑥
接着剤を使ってバラした時の逆手順で組み立てただけです(^^;;






横から見ても代わり映えはしませんねw
PVS-15 カスタム⑥








後少し手を加えて行きます。







加工前は接着していたアンバーフィルターですが、LEDユニットの電池交換などの度に剥がすのも面倒なのでどうにかしたいと思います。
PVS-15 カスタム⑥







てなわけでホームセンターでこちらを購入して来ました!
PVS-15 カスタム⑥
お家の水周り系の補修用パッキンです。






フツーのOリング状のパッキンを探していたんですが近所の店にはこんな形状のものしかありませんでした(-。-;
PVS-15 カスタム⑥








そのままだとスカッスカなのでここの溝にパッキンを〜
PVS-15 カスタム⑥







装着します!
PVS-15 カスタム⑥
おぉ、結果的にこの形状のパッキンの方が見た目に違和感ない気がしますね(・ω・)


そのままだとピッタリすぎてフィルターをはめずらかったのでパッキンの周りに少量シリコンスプレーを散布しました。



結果、無駄に気密がとれてます( ´Д`)y━・~~







お次は少しでも光量UP&ムラをなくすために、接眼部の筒の裏側にアルミテープを貼ってみます。
PVS-15 カスタム⑥









ペタッとね。
PVS-15 カスタム⑥







右:テープあり 左:テープなし
PVS-15 カスタム⑥
写真で見ると思ったよりも効果がありましたw








装着!
PVS-15 カスタム⑥
やっぱり代わり映えしない


本当はサバゲーのロマンのロマンさんのこちらの記事のやり方をマネさせて頂いて、ラバー塗装をしたかったのですが塗料が手に入らなかったため今回は断念。orz









明るいところだとわかり辛いですが、ちょっと薄暗いところにいくとこんな感じです( ´ ▽ ` )ノ
PVS-15 カスタム⑥
毎度のことながら自己満足ですが満足です!w





散々長引いた夏休み前の自由工作でしたが何とか形にはなりました(-。-;

作ってみてから、あぁこうすれば良かったな〜と思うところが何ヶ所かあるので、コレをプロトタイプとして機会があればまた改めて作り直してみようと思います。



これから手直しも必要な気もしますが、ひとまずは無事に完成としようと思います。(・Д・)




長きに渡り長文駄文失礼いたしましたm(__)m

PVS-15 カスタム⑥



ご覧いただきありがとうございましたm(__)m





同じカテゴリー(装備)の記事画像
AVS MBITR Pouch & Harness PAD
AVS 3-BAND SKELETAL CUMMERBUND
CryePrecision AVS
Arc'teryx LEAF Sphinx
気がつけばこんな事に( ´_ゝ`)
LBT 6094A AOR1
同じカテゴリー(装備)の記事
 AVS MBITR Pouch & Harness PAD (2017-10-06 00:59)
 AVS 3-BAND SKELETAL CUMMERBUND (2017-10-02 23:29)
 CryePrecision AVS (2017-09-29 00:17)
 Arc'teryx LEAF Sphinx (2017-02-15 00:47)
 気がつけばこんな事に( ´_ゝ`) (2017-01-25 00:13)
 LBT 6094A AOR1 (2016-12-31 23:26)

Posted by aki at 23:51│Comments(0)装備
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。